2023年5月22日(月)~6月4日(日)でゴマフアザラシとカリフォルニアアシカの赤ちゃんの名前募集を行いました。
アザラシは493件、アシカは414件、とてもたくさんのご応募をいただきました。
その後、6月9日(金)~6月11日(日)の3日間で行った決選投票でも、アザラシ414件、アシカ339件の投票をいただきました。
お名前を考えてくれた方、投票してくださった方、本当にありがとうございました!
約3週間に渡り行ってきたお名前募集ですが、ついに赤ちゃんの名前が決定いたします!!
発表は当館で初めての試みである公式Instagramのインスタライブで行います。
当日見れなかった方も、後日公式YouTubeにてご視聴いただけますので、ご安心ください。
【お名前発表日】
ゴマフアザラシ:2023年6月16日(金)16:00~(約15分)
カリフォルニアアシカ:2023年6月17日(土)12:00~(約15分)
※動物の都合により、時間や場所など変更・中止になる場合がございます。
【発表場所】
ゴマフアザラシ:海獣広場
カリフォルニアアシカ:アシカ館
【発表方法】
伊勢シーパラダイス公式Instagramのインスタライブにて行います。
発表の様子は、後日公式YouTubeにてご視聴いただけます。
【ゴマフアザラシのお名前候補】

①福音(ふくね)
<由来>
お父さんの大福から「福」、お母さんの名前のルーという可愛い響き・音からイメージして「音」、それを合わせて「福音(ふくね)」という名前を思いつきました。
同じ漢字で「喜ばしい、いい知らせ」という意味である「福音(ふくいん)」という言葉がありますが、ルン太に妹が出来たというのがとても嬉しいという意味もこの名前に込めました。
そして、ルン太だけでなく、福和にとっても妹にあたるので、どこか兄妹らしい繋がりのある名前だったらいいなという気持ちと、福和やルン太・両親・伊勢シーの他のアザラシ達のようにたくさんのお客さんや飼育員さんを幸福にして、そして本人もたくさんの幸福を得られるようにという祈りも込めました。
②小春(こはる)
<由来>
コロナ禍も明けて、小さい体で春を運んできてくれたから「小春」。
大福君似で、小さい大福君みたいなので、大小の小とお母さんとお兄ちゃんのルからとりました。
小春(こはる)という一つの名前に父母兄を入れてみました。
③福瑠(ふくる)
<由来>
お父さんの大福君の「福」、お母さんのルーちゃんとお兄ちゃんのルン太君の「ル」と一文字ずつ貰い漢字の「瑠」にして、瑠は瑠璃で知られているように宝石の名前で、宝物として伊勢シーパラダイス、そしてお客さんに末永く大切に幸福なアザラシ生を送れるようにと名付けました。
【カリフォルニアアシカのお名前候補】

①陽夏(はるか)
<由来>
お父さんがアマナツ君・お母さんがチナツちゃん、両親からは「なつ=夏」が感じられます。
お兄ちゃんは日向君「お日さま=太陽」が感じられます。
なんだか真夏の太陽の下でのびのびと暮らしている家族の様子が浮かびます。
お父さん・お母さんからは「夏」を貰い、お兄ちゃんからは「陽」を貰います。
家族みんなを繋ぐような存在になってもらいたいという願いも込めています。
真夏のお日様の様に元気でキラキラ輝く女の仔に育っていってほしいです。
②世百香(せとか)
<由来>
柑橘のいいとこ取りの人気品種「せとか」から。
せとかのように甘い部分が甘えん坊だというチナ仔にあっているかなぁと。
あとはお兄ちゃんを超える人気者になって欲しいという願いを込めての人気品種チョイス。
漢字はその可愛さが世間(世)にたくさん(百)香るように広まるようにと選びました。
③陽葵(ひまり)
<由来>
天真爛漫なのに甘えん坊の妹。
太陽に向かって輝くようにと願いを込めました。
お兄ちゃんの日向君は、太陽がないと日向ができない。
そこで妹が太陽の様に輝くことによって(縁の下の力持ちみたいに)お兄ちゃんも妹も輝けるようにと思い付けました。
【赤ちゃん情報】
○ゴマフアザラシ
[性 格] とってもマイペースなのに、なぜか勘はいい。
[誕生日] 2023年4月16日
[年 齢] 0歳
[性 別] メス
[体 重] 約23kg
[父 親] 大福 (12歳/2011年生まれ)
[母 親] ルー (9歳/2014年生まれ)
[ 兄 ] ルン太 (3歳/2020年生まれ)
○カリフォルニアアシカ
[性 格] 見た目は気が強そうだけど、とっても甘えん坊。
[誕生日] 2022年6月17日
[年 齢] 0歳
[性 別] メス
[体 重] 約30kg
[父 親] アマナツ (20歳/2003年生まれ)
[母 親] チナツ (21歳/2002年生まれ)
[ 兄 ] 日向 (3歳/2019年生まれ)
ぜひ、お名前発表の瞬間を一緒にお祝いしませんか!!