Webチケット 購入はこちら
menu

お魚たちのご紹介

Sea Para Fish

魅力的なお魚の世界を
見て、触って、体感しよう!

伊勢シーパラダイスには海獣たち以外にもお魚がたくさん住んでいます。
お魚エリアではふれあえるお魚やお魚大好きなスタッフとの触れ合いが大人気。良縁スポットで知られる夫婦岩の近くにある水族館ならではの見どころは、飼育種数日本No.1の縁起の良いタツノオトシゴです!お魚たちの生態を間近に感じながら、お魚の世界を満喫ください。

B
Area

入口近くの
トドプールには…

センネンダイ

レアなお魚!

Sea Para Fish Data 01

センネンダイ

スズキ目フエダイ科フエダイ属

昔は千年に一度しか取れないほど 珍しいとされたのが名前の由来。 美しい朱色の体が魅力的な大型の海水魚。 水族館で一番最初に皆様をお出迎えする 夫婦岩水槽の中で暮らしています。

昔は千年に一度しか取れないほど珍しいとされたのが名前の由来。
美しい朱色の体が魅力的な大型の海水魚。
水族館で一番最初に皆様をお出迎えする夫婦岩水槽の中で暮らしています。

  • 大きさ

    40~70cm

  • 特技

    丸飲み

  • チャームポイント

    朱色の体

  • お食事

    小魚

G
Area

憩いのふれあい
魚館には…

arrow_back
arrow_forward
チンアナゴ

砂からこんにちは!

Sea Para Fish Data 02

チンアナゴ

ウナギ目アナゴ科チンアナゴ属

犬の狆(ちん)に顔が似ている事から、 その名が付けられたチンアナゴは 実は体長は3040㎝と とーっても長いんです。 ほとんどが砂の中に埋まっており、 体の一部がちょこんと出ています。

犬の狆(ちん)に顔が似ている事から、その名が付けられたチンアナゴは
実は体長は30~40㎝ととーっても長いんです。
ほとんどが砂の中に埋まっており、体の一部がちょこんと出ています。

  • 大きさ

    体長:30〜40cm

  • 特技

    穴掘り

  • チャームポイント

    大きな目

  • お食事

    動物性プランクトン

トビハゼ

魚なのに水が苦手!?

Sea Para Fish Data 03

トビハゼ

スズキ目ハゼ科トビハゼ属

魚なのに水が苦手で、 日中はほとんど陸上に上がって 活動しています。 乾いてしまうと 呼吸ができなくなるので 乾かないように トビハゼならではの 様々なしぐさを見せてくれます。

魚なのに水が苦手で、日中はほとんど陸上に上がって活動しています。
乾いてしまうと呼吸ができなくなるので乾かないようにトビハゼならではの様々なしぐさを見せてくれます。

  • 大きさ

    体長:約10cm

  • 特技

    エラ&皮膚のW呼吸

  • チャームポイント

    器用な胸びれ

  • お食事

    小型甲殻類や
    ゴカイなど

カクレクマノミ

イソギンチャクと
暮らす!

Sea Para Fish Data 04

カクレクマノミ

スズキ目スズメダイ科クマノミ属

イソギンチャクにエサと認識されずに かくれる事ができ、イソギンチャクに 守ってもらいながら生活する カクレクマノミの驚き生態は、 なんとオスからメスへの性転換! オスの群れの中で大きくなった個体が オスからメスへ性転換し、 気の合うオスとペアを組み、 群れを離れます。

イソギンチャクにエサと認識されずにかくれる事ができ、イソギンチャクに 守ってもらいながら生活するカクレクマノミの驚き生態は、なんとオスからメスへの性転換!
オスの群れの中で大きくなった個体がオスからメスへ性転換し気の合うオスとペアを組み、群れを離れます。

  • 大きさ

    体長:10〜15cm

  • 特技

    イソギンチャクに
    刺されない

  • チャームポイント

    鮮やかな体色

  • お食事

    動物性プランクトン

イエアメガエル

二見町では
カエルは神使!

Sea Para Fish Data 05

イエアメガエル

無尾目アマガエル科アメガエル属

茶色や鮮やかな緑色など 体の色を変化させることもできる 樹上性のカエルです。 高い場所が好きなので、 探すときは上の方を見てみましょう。 年齢を重ねると、 だんだんと目の上のお肉が張り出してきて 貫禄が出てきます。

茶色や鮮やかな緑色など体の色を変化させることもできる樹上性のカエルです。
高い場所が好きなので、探すときは上の方を見てみましょう。
年齢を重ねると、だんだんと目の上のお肉が張り出してきて貫禄が出てきます。

  • 大きさ

    体長:7~10cm

  • 特技

    木登り・壁登り

  • チャームポイント

    ムチムチの手

  • お食事

    小型の虫

H
Area

スタッフ手作りの
タツノオトシゴの
くにには…

ポットベリー・シーホース

タツノオトシゴ!

Sea Para Fish Data 06

ポットベリー・
シーホース

トゲウオ目ヨウジウオ科タツノオトシゴ属

タツノオトシゴの展示種類日本一!? さまざまな種類のタツノオトシゴを 一度に見られるのは日本でここだけ! スタッフオリジナルの解説板で それぞれの生態や特徴を楽しく学べます。

タツノオトシゴの展示種類日本一!?
さまざまな種類のタツノオトシゴを一度に見られるのは日本でここだけ!
スタッフオリジナルの解説板でそれぞれの生態や特徴を楽しく学べます。

  • 大きさ

    体長:17~30cm

  • 特技

    しっぽを使って巻き付く

  • チャームポイント

    小さな胸ビレ

  • お食事

    小型甲殻類

K
Area

大型水槽がある海底
ごろりんホールには…

arrow_back
arrow_forward
ガラ・ルファ

Dr.フィッシュ

Sea Para Fish Data 07

ガラ・ルファ

コイ目コイ科ガラ属

人の手の古い角質などを そぎ取って食べてくれる事から Dr.フィッシュ」とも呼ばれている ガラ・ルファとふれあえます。 鯉の仲間で普段は藻や 微生物を食べています。

人の手の古い角質などをそぎ取って食べてくれる事から
「Dr.フィッシュ」とも呼ばれているガラ・ルファとふれあえます。
鯉の仲間で普段は藻や微生物を食べています。

  • 大きさ

    体長:約10cm

  • 特技

    フィッシュセラピー

  • チャームポイント

    小さなおヒゲ

  • お食事

    微生物・藻

ギンガメアジ

大群トルネード!

Sea Para Fish Data 08

ギンガメアジ

スズキ目アジ科ギンガメアジ属

伊勢シーパラダイスの回遊水槽に 入っている魚のほとんどがギンガメアジ。 70㎝前後まで成長する大型の アジの仲間です。大きな群れになって 泳ぐ姿は雄大な海の中を のぞいているよう。

伊勢シーパラダイスの回遊水槽に入っている魚のほとんどがギンガメアジ。
70㎝前後まで成長する大型のアジの仲間です。大きな群れになって泳ぐ姿は雄大な海の中をのぞいているよう。

  • 大きさ

    体長:約70cm

  • 特技

    群れで大移動

  • チャームポイント

    銀色に光る身体

  • お食事

    甲殻類・お魚