津波発生時避難場所

津波発生時は 当館3階が避難場所
となります
Evacuation site in the event of a tsunami: 3rd floor of the building

津波発生時の第一避難場所

めおと横丁3階ホール
(建物3階部分:海抜11.8m)

  • 津波発生時には、職員がお客様を建物3階ホールへと誘導いたします。
  • 状況により第二避難場所(太江寺境内:海抜28.6m)へ誘導。※徒歩約10分
  • 当館は震度6に耐えられる建築設計になっています。
  • 南海トラフ地震発生により、この地域に想定される浸水深は3~5mとなっています。
※国土地理院ハザードマップより、津波浸水想定
※第二避難所、太江寺への避難経路。