“ゼロ距離ふれあい”で大人気の伊勢シーパラダイスに、SNS発の癒し系キャラ「子ザメちゃん」が登場!『映画おでかけ子ザメ とかいのおともだち』(8月22日劇場公開)と連動した、ここでしか味わえない“たのSEA”な体験コンテンツを多数展開します。
7月25日(金)より開催の「伊勢シーパラダイス × おでかけ子ザメ」コラボイベントについて、8月2日・3日の子ザメちゃん撮影会&縁日に続き、水族館と横丁をまるごと楽しめる企画をご紹介します。
おたからの真珠を見つけて、子ザメちゃんに教えてあげよう!
伊勢シーパラダイスを舞台にした、館内回遊型のたからさがしイベント。
伊勢で見つけた大切な“真珠”をなくしてしまった子ザメちゃんのために、水族館内でヒントを頼りに真珠を見つけてスマホで撮影しよう!
真珠をさがしてくれた方には「ここでしか手に入らない限定ノベルティ」をプレゼント!
<たからさがしの景品>
“おたから”を見つけた数に応じて、素敵な景品をプレゼント!
▷ひとつでも見つけたら...
ご当地子ザメちゃん 三重ver「オリジナルポストカード」と、めおと横丁で利用できるクーポンをプレゼント!
▷すべてのおたからを見つけて、さらに公式LINE&SNSに投稿すると...
抽選くじに参加ができます!当たると下記超レア賞品をプレゼント!
・伊勢シーパラダイス・オリジナルぬいぐるみ (大):2名
・伊勢シーパラダイス・オリジナルぬいぐるみ (中):10名
・伊勢シーパラダイス・オリジナル伊勢茶またはコーヒー:100名
※景品は予告なく変更となる場合があります。ご了承ください。
●場所:伊勢シーパラダイス館内 各所
●ごほうび交換所:めおと横丁1F 地下駐車場入口付近 特設ブース
●参加費: 無料 ※水族館入館料が別途必要となります。
● SNS投稿キャンペーンも同時開催:「#伊勢シーパラで子ザメと宝探し」で投稿すると抽選でプレゼントのチャンスも
「冷やしパイン」や「オリジナルかき氷」で夏を満喫!
アニメにも登場した、子ザメちゃんの大好物「冷やしパイン」をはじめ、
オリジナルかき氷など、夏にぴったりな “たのSEA” 屋台が登場。
●場所:めおと横丁1F 地下駐車場入口付近 特設ブース
●メニュー
・冷やしパイン 600円
・かき氷 550円〜
・パイン入りかき氷 800円
伊勢シーパラダイスのサメちゃんたち
伊勢シーパラダイスで暮らす「カスザメ」「ドチザメ」などを、
子ザメちゃん目線でかわいく紹介する “プチ図鑑” 展示が登場!
●展示場所:伊勢シーパラダイス ふれあい魚館
いせのおともだちを探そう!
ぬいぐるみや魚など「子ザメちゃんのおともだち」になりそうな写真をSNSで大募集。
優秀作品には、水族館オリジナルグッズをプレゼント♪
『子ザメちゃん賞』に選ばれた方には、「おでかけ子ザメ」原作・ペンギンボックス先生があなたの写真をイラストに!ぜひご参加ください。
<各賞&賞品内容>
▪子ザメちゃん賞(1名)
ペンギンボックス先生が選んだ写真
⇨ 写真をもとにした描き下ろしイラスト(データ+色紙)
▪いきものともだち賞(1名)
魚や動物たちの自然な表情・タイミングを捉えた写真
⇨ 伊勢シーパラダイスペアチケット(目録形式)
▪ぬいとも賞(1名)
子ザメちゃんのぬいぐるみやおもちゃとのやさしい関係を表現した写真
⇨ 伊勢シーパラダイスオリジナルぬいぐるみ
▪なりきり賞(1名)
“子ザメちゃん風”の服装や仮装で写ったかわいい写真
⇨ 伊勢シーパラダイスオリジナルファッショングッズ
▪伊勢シー賞(1名)
伊勢シーパラダイスのオリジナルグッズが写り込んでいる写真
⇨ 館長からのお礼レター
※賞品内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
☆結果発表:2025年10月末予定
当選者へは、伊勢シーパラダイス公式アカウントよりDMにてご連絡します。
●当選発表:2025年10月末(予定)※賞品の発送は11月末予定
●応募方法:Instagram または Xにて、
「#いせのおともだち」+「#おでかけ子ザメ」を付けて投稿
子ザメちゃんデザインで1年間 “たのSEA” !
コラボ期間限定デザインの年間パスポートが登場。
映画公開を記念したスペシャル仕様で、1年間いつでも伊勢シーパラダイスを楽しめます。
●販売場所:伊勢シーパラダイスチケット窓口/めおと横丁1F 特設ブース
●価格:大人 6,500円/こども 3,500円(税込)
8月2日・3日限定開催 !
詳細は、下記ページでご確認いただけます!
⇨詳しくはこちら:https://ise-seaparadise.com/1268/
●おでかけ文通ポスト(8月初旬)
おさかなに手紙を書いて、子ザメちゃんが届けてくれる“たのSEA”文通体験。
水族館で出会ったあの魚に手紙を出すと、お返事がかえってくるかも…?
●「おでかけ子ザメ」グッズ販売(8月中旬)
大人気の「おでかけ子ザメ」グッズを数量限定で販売。
旅の思い出やおみやげにピッタリ♪
■映画情報
・映画タイトル『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』
・公開日:2025年8月22日(金)
・劇場情報:https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=odekakekozame
・CAST
子ザメちゃん:花澤香菜
あんこうちゃん:潘めぐみ
うさめちゃん:久野美咲
モヒカンあにき :梅原裕一郎
はると:花江夏樹
サラリーマンのお兄さん:宮田俊哉
バーテンダーさん:高野洸
ホストさん:杢代和人
そら:石見舞菜香
みほ:来栖りん
しゃしんのお姉さん:降幡愛
まなぶ:小市眞琴
モデルのお姉さん:菊池紗矢香
おじいさん:楠見尚己
女将さん:植田佳奈
ドーベルさん:鈴木崚汰
・STAFF
原作:ペンギンボックス(「おでかけ子ザメ」/KADOKAWA「キトラ」刊)
監督:熊野千尋 コンテ・演出:熊野千尋 脚本:長嶋宏明 キャラクターデザイン:竹内あゆみ
色彩設計:西詠仔 美術監督:北島雅代 撮影監督:佐々木明美
音響監督:小泉紀介 編集:小口理菜
音響効果:武藤晶子 音響制作:dugout 音楽:藤澤慶昌
主題歌:「where you come from」 ロザリーナ(Sony Music Labels)
アニメーション制作:ENGI 製作:KADOKAWA 配給:角川ANIMATION
©ペンギンボックス・KADOKAWA/おでかけ⼦ザメ
伊勢シーパラダイス・めおと横丁に、『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』より、大人気キャラクター「子ザメちゃん」がやってきます!
風呂敷に宝ものを包んでおでかけする子ザメちゃんと一緒に、グリーティングや縁日ゲームイベントなど、ここでしか味わえない特別な夏をお届けします。
ファンの方はもちろん、はじめて「おでかけ子ザメ」に出会う方も楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
子ザメちゃんと一緒に、たのSEA(しー)夏の思い出をつくりませんか?♪
【開催期間】
2025年7月25日(金)~9月23日(火)
【第1弾コンテンツ紹介】
開催日:8月2日(土)、8月3日(日)
風呂敷に宝ものを包んで旅する“子ザメちゃん”があなたの前に登場!
お手持ちのカメラで一緒に記念撮影を楽しめるグリーティングイベントを開催します。
さらに、子ザメちゃんをテーマにしたミニ縁日も登場!
3つのゲームで遊んで、イベント限定プレゼントをゲットしよう♪
・撮影会実施時間:①11:00~/②12:30~/③14:00~(各回約30分)
・会場:水族館横の伊勢夫婦岩めおと横丁(地下駐車場入口前 1階コラボブース)
・参加費:撮影会無料/縁日:3ゲーム 300円(税込)
子ザメちゃんの限定イラスト入り!
期間限定・数量限定で、特別デザインの年間パスポートを販売します。
子ザメちゃんをイメージしたかわいくておいしいオリジナルメニューも登場!
詳細は近日発表!
宝さがしイベントや、参加型の展示・ノベルティグッズの配布など、「おでかけ子ザメ」の世界観を楽しめる多彩な企画を予定しています。
第2弾の詳細は下記ページからご確認いただけます!
⇨詳しくはこちら:https://ise-seaparadise.com/1268/
“たのSEA” 夏を、
伊勢シーパラダイスで!
【作品概要】
■映画タイトル
『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』
■公開日
2025年8月22日(金)
■劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=odekakekozame
■CAST
⼦ザメちゃん:花澤⾹菜
あんこうちゃん:潘めぐみ
うさめちゃん:久野美咲
モヒカンあにき:梅原裕一郎
はると:花江夏樹
サラリーマンのお兄さん:宮田俊哉
バーテンダーさん:高野洸
ホストさん:杢代和人
そら:石見舞菜香
みほ:来栖りん
■STAFF
原作:ペンギンボックス(「おでかけ子ザメ」/KADOKAWA「キトラ」刊)
監督:熊野千尋 コンテ・演出:熊野千尋 脚本:長嶋宏明 キャラクターデザイン:竹内あゆみ
色彩設計:西詠仔 美術監督:北島雅代 撮影監督:佐々木明美
音響監督:小泉紀介 編集:小口理菜
音響効果:武藤晶子 音響制作:dugout 音楽:藤澤慶昌
アニメーション制作:ENGI 製作:KADOKAWA 配給:角川ANIMATION
©ペンギンボックス・KADOKAWA/おでかけ⼦ザメ
伊勢シーパラダイスでは、夏休み期間中、小学生を対象とした自由研究イベント
「伊勢シーde自由研究」 を開催します!
館内に展示された生き物たちを通じて、今、世界で起きている環境問題やSDGsについて楽しく学べる参加型の特別イベントです。
展示を見ながら◯✕問題に挑戦し、全問回答すると特別な参加賞もゲット!
夏休みの自由研究にぴったりの内容となっております。ぜひご家族でご参加ください♪
■ イベント名
伊勢シーde自由研究
■ 開催期間
2025年7月18日(金)~ 8月31日(日)
※水族館の営業時間内にご参加いただけます。
■ 開催場所
伊勢シーパラダイス 館内
※スタート地点:水族館入口付近
■ 対象
・自由研究のネタに困っている小学生とその保護者
・SDGsや環境問題に興味がある方
■ 参加費
無料(入館料は別途必要です)
■ 参加方法
① 筆記用具をご持参ください(現地にもご用意があります)
② スタート地点で「回答用紙(ポストカードサイズ)」をゲット
③ 館内6カ所の展示を回って◯✕問題に挑戦
④ 全問解いたら、シーパラショップで答え合わせ&参加賞プレゼント🎁
展示されている生き物たちを通して、世界各地の課題を学べます。
生き物 | テーマ | 地域 |
---|---|---|
トド | 漁業との共存 | 日本 |
セイウチ | 海水減少 | カナダ |
ツメナシカワウソ | 農地開拓 | 南アフリカ |
ゴマフアザラシ | 放射性廃棄物 | 北欧 |
ケヅメリクガメ | 砂漠化 | エチオピア |
ガラ・ルファ | 水資源の枯渇 | トルコ |
・生き物を通じてSDGsが「じぶんごと」として学べる
・夏休みの自由研究にぴったり!
・全問回答で記念の参加賞がもらえる
伊勢シーパラダイスの生き物たちと一緒に、世界と未来のことを考えてみませんか?
伊勢シーパラダイスは、7月7日を「タツノオトシゴの日」として2024年に正式制定いたしました。
そして今年〔令和7年7月7日〕トリプルセブンの記念イヤーを迎えるにあたり、伊勢シーパラダイスでは、「タツノオトシゴの日」特別イベントを7月1日(火)から開催します!
全国どこの水族館や海で撮影された写真でもOK!
「タツノオトシゴ属」の写真を【X】または【Instagram】に投稿するだけで応募できます。
「いいね」数とスタッフによる選考で受賞者を決定し、当館オリジナルグッズをプレゼント!
【投稿期間】
2025年7月1日(火)~8月20日(水)
【当選者発表】
2025年9月中旬(公式HP・SNSで発表予定)
【応募方法】
「#タツノオトシゴの日フォトコン2025」または「#タツノオトシゴフォトコン2025」を付けてXまたはInstagramに投稿
【賞品】
シーパラ限定オリジナルグッズ
【注意事項】
・ご本⼈が撮影した写真が対象となります。
・応募期間中は何度でもご応募いただけますが、⾮公開アカウントからの応募は無効となります。
・フォトコンテストへの応募をもって、当館ホームページ、SNS、その他広告媒体へ掲載する権利を当館に対して無償で許諾するものとします。
・写真の掲載に関し、第三者との間にトラブルが⽣じた場合、⼀切の責任を負いかねます。
・フォトコンテストの内容は予告なく変更になる場合がございます。
<個⼈情報の取り扱いについて>
当選者の⽅にご連絡いただく個⼈情報は、株式会社伊勢夫婦岩パラダイス(以下、当社とします)が当選者への商品発送、本件に関する諸連絡に利⽤させていただきます。いただいた個⼈情報については、当社のプライバシーポリシーに沿って運⽤し、第三者に本⼈の同意なく開⽰・提供することはありません。また、データの保管や削除など、個⼈情報保護のために厳重な管理をいたします。
飼育員による生態解説と標本選びからラベリングを通して、タツノオトシゴを深く学ぶ体験講座です。
夏休みの自由研究にもおすすめの、知的好奇心を刺激する体験プログラムです。
【開催日】
2025年7月5日(土)~7日(月)、12日(土)~13日(日) <計5日間>
【時間】
12:30開始(約45分)
【参加費】
777円(税込)※入館料別途
【対象】
小学生以上(保護者2名まで同席可)
【定員】
各日15名
【集合場所】
ふれあい魚館 受付カウンター
※集合時間までにカウンタースタッフへ予約画面を提示
【申込方法】
完全予約制
※伊勢シーパラダイス公式予約サイトより事前予約(キャンセル不可)
※6/28(土)10:00より販売開始
【講座内容】
・タツノオトシゴの生態や体の特徴を学ぶ講義
・透明標本の作成(小瓶封入・学名記入付き)
・水族館内での生体観察
館内数カ所に専用QRコードを設置。スマホで読み込むと、タツノオトシゴと一緒に撮影できるARフレームが登場します。
特別な記念写真が撮れるのは今だけです。
【実施期間】
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
【参加費】
無料(入館料のみで体験可)
昨年好評だったオリジナル魚朱印が今年も復活!
7月7日当日は「トリプルセブン記念日スタンプ」が押印される限定バージョンです。
また、近隣のお寺「太江寺」でも特別なシーパラコラボ御朱印を販売中。
【販売期間】
2025年7月1日(火)~7月13日(日)
【販売価格】
1枚300円(税込)
【販売場所】
①伊勢シーパラダイス ふれあい魚館(タツノオトシゴの日限定魚朱印)
②太江寺(シーパラ×太江寺七夕特別コラボ御朱印)
タツノオトシゴに関する豆知識や生態にまつわる5問のクイズにスマホで挑戦!
お子さまから大人までどなたでも気軽に参加できます。
【実施期間】
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
【参加方法】
館内QRコードからアクセス
【参加費】
無料(入館料のみで体験可)
<その他注目体験(常設)>
・タツノオトシゴ巻き付きふれあい体験(有料・1日2~3回開催)
・タツノオトシゴ餌やり体験(無料)
・続々誕生中!タツノオトシゴの赤ちゃん展示