Webチケット 購入はこちら
menu

伊勢シーパラダイスの生きものたちが、かわいいポストカードになって登場しました!
ラインナップはなんと全37種類。お気に入りの1枚がきっと見つかります。

さらに、最も売れたポストカードの写真は、今後の新グッズのデザインに採用予定!
あなたの“推し”がグッズになるかも?
ぜひ、お気に入りの生きものを見つけて、応援してください!


詳細
販売場所:伊勢シーパラダイスショップ
集計期間:2025年6月6日(金)~8月31日(日)
※ポストカードは現地販売のみになります。


いつも「伊勢シーパラダイス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月25日より駐車料金のご精算に関して新たなサービスが追加され、より便利に駐車場をご利用いただけるようになりました。


■ ご利用料金について
通常の駐車料金となります。
※料金詳細は公式ホームページの「駐車場カレンダー」をご確認ください。

■ ご精算方法について
以下の場所に新たに事前精算機を設置いたしました。
ご出庫前に精算いただくことで、スムーズにご退場いただけます。

・1階:地下駐車場出入口付近
・2階:エスカレーター前

※従来どおり、出庫時に車上での精算も可能です。

■ 決済方法について
ご精算時、下記の決済方法がご利用いただけます。

   クレジットカード各種
    QRコード決済

    交通系電子マネー
    流通系ICカード

今後もより快適にお過ごしいただける施設づくりを目指してまいります。
引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

伊勢シーパラダイスでは、デジタルコンテンツを使った新たな体験をスタートします!
その第1弾として、4月7日(月)よりオリジナルARフォトフレームの提供を開始します。

まるで生きものたちと一緒に写真を撮っているかのような体験を味わうことができますよ。


水族館ならではの特別なARフォトフレーム!

イメージ


生きものたちのフォトフレームだけでなく、水族館のロゴキャラクターになりきれるフレームや、リアル「魚朱印」が作れるユニークなフレームなどの遊び心あふれるデジタル演出をお楽しみいただけます。

🎁 獲得方法(4月7日~)🎁

 公式LINEアカウントをフォローすることで、LINE上で限定デザインのフォトフレームを獲得することができます。

👉公式LINE登録はこちらから

 水族館にご来館されたお客様には、特定の場所でQRコードをスキャンすると、入場記念デザインのフォトフレームをプレゼントいたします。

≪今後のフォトフレーム≫

月替わり・季節限定のフレームや、イベントに合わせた特別デザインなどの新しいデザインも続々登場予定です。

お気に入りのARフォトフレームを見つけて、ここだけの一枚を撮影してみてください。

📱今後のデジタルコンテンツについて📱

 ・AR技術を用いたオリジナルポスター

 ・企業/自治体×シーパラ コラボフォトフレーム

 ・クイズ検定や館内スタンプラリー

今後はデジタルを活用して、さらに楽しめる水族館づくりを進めていきます。

いつも当館をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

本日 4月1日より、公式ホームページがリニューアル いたしました!!
より見やすく、快適にご利用いただけるデザインに一新し、最新情報やイベント情報も分かりやすくお届けいたします。

さらに、WEBチケットを購入できる公式サイト も新オープン!
事前にチケットを購入することで、スムーズにご入館いただけます。

これからも、皆さまへより有益な情報を素早く・的確に提供できるよう努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

🔗 WEBチケット 公式購入サイトはこちら

ぜひチェックしてみてください!

日頃より「伊勢シーパラダイス」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2025年1月1日(水)よりメンテナンスのため一時中止しておりました「Dr.フィッシュの足湯」ですが、3月19日(水)より再開いたします。
また、これまで無料でご利用いただいておりました足湯は、お客様が安心してご利用いただける環境を維持するため、3月19日より入湯料のご協力をお願いすることとなりました。

ご利用方法について

入湯料 100円(足湯前の料金箱にお入れください)
または、足湯タオル(300円)をご購入いただくことでご利用可能
 ⇒足湯タオルは、足湯前に設置のカプセルトイでお求めいただけます。

皆さまにこれからも心地よいひとときをお過ごしいただけるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

伊勢シーパラダイスでは、『けものフレンズ』10周年を記念した特別企画として、限定ポストカードとオリジナルステッカーを無料配布いたします!

【配布概要】

🎁 プレゼント内容:10周年記念ポストカード&限定ステッカー(各1枚)

📅 配布開始日:2025年3月1日(土)~ ※無くなり次第終了

🏡 配布場所:伊勢シーパラダイス 入場券窓口

🎟 配布条件:入場券をご購入の際に、スタッフへお声がけください

⚠️ 注意事項:お一人様につき、それぞれ1枚ずつのお渡しとなります

🎊 ここでしか手に入らない!10周年限定デザイン! 


『けものフレンズ』の10周年限定デザインのポストカードと伊勢シーパラダイスVerの限定ステッカーをご用意しました!
この機会にぜひ、手に入れてみませんか。

🌟 数量限定!無くなり次第終了! 


本プレゼントは数量限定となっております。皆さんお早めにご来館ください!

🐟 伊勢シーパラダイスで海のいきものたちと一緒に楽しもう! 


当館では、海の生き物たちとのふれあいや、ユニークな展示を楽しめます。
『けものフレンズ』の世界観とともに、リアルな生き物たちの魅力も感じてみませんか?

みなさまのご来館をお待ちしております!!

チンアナゴの体調により、2024年12月31日(火)から当面の間、有料イベント『チンアナゴ謎解きエサやり体験』を中止させていただきます。
なお、再開時期は未定となります。
再開時期が決まりましたら、公式ホームページにてお知らせいたします。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年夏に「伊勢シーパラダイス」を舞台にしたNintendo Switch向けゲーム『いつでも伊勢シーパラダイス 距離感ゼロの水族館図鑑』(通称:いつ伊勢)を発売することが決定いたしました!!
本ゲームは、伊勢シーパラダイスで過ごす生き物たちの魅力をたっぷり詰め込んだデジタル図鑑型ゲームです。

さらに、ゲームの更なるアップデートを支援するためのクラウドファンディングが2024年12月27日(金)よりスタート!
支援いただいた方には、伊勢シーパラダイスならではの特典を多数用意していますので、ぜひご注目ください。


<『いつ伊勢』ゲームの特徴 >

①. 伊勢シーパラダイスの完全再現マップ! 

ゲーム内では、伊勢シーパラダイスのエリアを忠実に再現。各エリアをのぞくと、実際に伊勢シーパラダイスで暮らしている魚たちや海獣たちの様子、さらには閉館した後の生き物たちの様子も観察することができます。

②. 生き物好きにはたまらないデジタル図鑑! 

館内のエリアごとに生き物たちを紹介する図鑑を収録。動画や写真、コラムが満載で、生き物たちへの理解が深まる内容です。伊勢シーパラダイスならではのお宝情報や各個体の紹介ページも!

③. 1000問以上のクイズで「伊勢シー博士」を目指せ! 

生き物に関する初級から上級レベルのクイズを収録。家族みんなで楽しみながら、生き物への興味を高められる仕掛けが満載です。

<登場キャラクター>

伊勢ペン

クラウドファンディングを通じて、ゲーム開発を応援!

2024年12月27日(金)より、本ゲームの更なるアップデートを支援するクラウドファンディングがスタートしました。
ご支援いただいた方には、ゲームのダウンロードコードや伊勢シーパラダイスの生き物にちなんだ特別なリターン品もご用意しています。

※本ゲームおよびクラウドファンディングに関するお問い合わせは、合同会社サイバラックスまでお願いします。
 ⇒問い合わせフォームはこちら

ー ゲーム基本情報 ー
▪ゲームタイトル
『いつでも伊勢シーパラダイス 距離感ゼロの水族館図鑑』
▪発売日
2025年7月(予定)
▪対応デバイス
Nintendo Switch(予定)
▪制作
合同会社サイバラックス

伊勢シーパラダイスに併設のショッピング施設「伊勢夫婦岩めおと横丁」に2024年11月1日(金)プレオープンした『伊勢湾かき小屋センター』が、11月23日(土・祝)にいよいよグランドオープンいたします。
伊勢湾と夫婦岩を望む美しいロケーションと厳選した地元の食材を使った浜焼きに加え、この度、新しいメニューを多数ご用意し、さらなる満足をご提供します。

!注目ポイント!

人気の名物「カンカン焼き」
プレオープン期間中も多くのお客様に支持された、旬な牡蠣を蒸し焼きにする「カンカン焼き」を看板メニューとして引き続きご提供いたします。ぷりぷりの食感と濃厚な味わいをぜひ堪能してみてください。

伊勢志摩名物「開きエビフライ定食」が新登場
新メニューとしてご用意するのは、伊勢志摩名物「開きエビフライ」をメインにした贅沢な定食。大きなエビを丸ごと開き、外はサクサク、中はプリプリの食感がたまりません。料理長特製のタルタルソースが絶妙にマッチし、満足度の高い御膳に仕上げました。地元ならではの味わいをぜひお楽しみください。

多彩なメニュー展開で伊勢志摩を堪能
伊勢志摩の素材を活かした「かきめし」や「かき佃煮」、さらに地元で親しまれる「あらめ煮」など、サイドメニューも充実。おひとり一人の好みに合わせて多彩なメニューを堪能できます。

夫婦岩を望む非日常空間で美味海鮮ランチ
当店は伊勢湾と夫婦岩を一望できる絶好のロケーションに位置しています。青い海と神聖な岩を眺めながら、地元の味覚を堪能する時間は、訪れる方に特別な思い出をお届けします。

グランドオープンメニュー

◆店舗情報◆

店舗名:伊勢湾かき小屋センター
所在地:三重県伊勢市二見町江580 2階駐車場横
営業時間:11時~15時30分(ラストオーダー 15時)

◎グランドオープン:2024年11月23日(土・祝)二見の日


スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

伊勢シーパラダイスから歩いて約5分ほどの場所に位置し、1300年以上もの歴史がある「太江寺」とのコラボレーションによる特別な御朱印を、11月6日(水)から太江寺にて販売開始します。

▶【大江寺×伊勢シーパラダイス】コラボ御朱印について

太江寺
伊勢シーパラダイス

今回の御朱印では、伊勢シーパラダイスのスタッフがメインデザインを担当し、オリジナルの印(ハンコ)を制作しました。
文字入れや押印は太江寺にて行い、太江寺にて拝受いただけます。
お寺の御朱印に水族館要素が加わった、他にはない特別な御朱印です。
また、水族館内にはご当地二見町エリアで購入可能な御朱印をまとめた「御朱印マップ」を掲示し、地域全体の活性化を促進します。

▶「竜×タツノオトシゴ」のデザインについて

二見町は古来より禊の地として知られると共に、竜と深い縁を持つことでも知られており、この竜の縁が今回のコラボ実現に至った背景となっています。

太江寺では約1300年前、二見浦に現れた竜神と金の仏に感得し、創建されたと伝えられております。また、伊勢シーパラダイスは、国内最多種のタツノオトシゴを飼育しています。
今回の御朱印は、そんな地域の歴史と水族館の魅力を一枚で感じていただけるように、竜とタツノオトシゴを組み合わせたデザインにしました。

◆イベント概要◆

販売場所:大江寺 (所在地:伊勢市二見町江1659)
販売開始日:2024年11月6日(水)
金額:300円


<施設情報>
【太江寺】
所在地:伊勢市二見町江1659
電話番号:0596-43-2283(担当:星野)
公式HP:https://taikouji.com/74168/

【ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス】
所在地:三重県伊勢市二見町江580
電話番号:0596-42-1760
営業時間:9:30~17:00(最終入場16:30)※季節変動有り
入館料:大人:2,100円 小中学生:1,000円 幼児(4才以上):500円
公式HP:http://ise-seaparadise.com/